amazonのスマートプラグの設定方法、
スマートプラグの使い方を解説する。
期間限定クーポンやエアコンの設定方法、
スマートプラグ(meross)の説明まで。
Amazonスマートプラグのアプリ
「スマートライフ」の使い方、
アレクサおすすめのAI機種と
スマートプラグの消費電力を解説する。
amazonのスマートプラグの使い方や使い道、タイマー設定も!エアコンの設定方法やクーポンの使い方
amazonのスマートプラグで快適な生活の実現だ。
いちいち移動しなくても
電源を入れることができる
新時代のテクノロジー家電を紹介する。
amazon のマートプラグ… 設定方法
スマートプラグ使い方
スマートプラグをお使いの家電とつなぐことで、
場所を移動することなく
家電のスイッチの切り替えができる、
そんな夢のような暮らしが実現できる。
- スマホにアプリをインストールする
- アプリの説明書きに従って使いたい家電を指定して登録
- スマートプラグのWi-Fi設定をアプリ上で行う。
- スマホから家電のスイッチの切り替えの操作ができるようになる。
やり方さえ覚えてしまえば
簡単に身近な家電のスイッチの切り替えが
移動することなく出来るというわけだ。
例えば、決まった時間に
スイッチのオン/オフを切り替える、
夜間の防犯対策や、
旅行先からの自宅のライトを点灯する
などが可能になる。
amazonのスマートプラグの
初期設定は以下のとおり
- IPhone、androidにamazonの専用アプリアレクサをインストールする。
- コンセントにamazonスマートプラグを挿入すると青色のライトが点滅する。
- アレクサを起動したら、デバイスタブをタップし右上の+をタップする。
- デバイスの追加をタップする
- デバイスの種類選択の画面になるのでプラグをタップ
- プラグのブランドをamazonに合わせてタップ
- 規約に同意して、次へをタップ
- Bluetooth、カメラの許可をする
- バーコードスキャンをタップ
- バーコードを読み取るとスマートプラグのセットアップが開始される
- Wi-Fiネットワーク選択画面で利用中のWi-Fiをタップする。
- Wi-Fiパスワードを入力する
- Wi-Fiとの接続が開始される
期間限定クーポンの使い方
amazonの期間限定クーポンの
キャンペーンでスマートプラグの
50%割引を実施していたが
残念ながら2020年11月26日をもって
終了してしまった。
スマートプラグでエアコンの設定方法は?できる?
スマートプラグ(meross)で
エアコンの操作はできるのかについてだが、
これがスマートプラグ最大の欠点ともいえる。
スマートプラグは電源をプラグに挿入して、
さらに電源ボタンを押す必要がある
家電には使用することができない。
コンセントをプラグに差し込めば
電源が入るような
家電でなければならないということだ。
使えない可能性のある家電の例として、
エアコン、ストーブ、空気清浄機、テレビがある。
amazonのスマートプラグifttt対応のgoogle homeとの連携方法やスマートプラグアプリの設定方法
amazonのスマートプラグの
アプリ「スマートライフ」
amazonのスマートプラグのアプリ
「スマートライフ」では
スマートプラグとつなぐことで簡単に
家電のオン/オフの切り替えをする機能を備えている。
また、グループ設定機能で
複数の家電のスイッチを
同時に切り替えることもできる。
ifttt/Google home対応
スマートプラグ「meross」
amazonの純正スマートプラグではないが
ifttt/Google homeに対応しており、
アレクサでも使える。
価格も安く、おすすめだ。
アレクサおすすめのAIスピーカー
アレクサおすすめのAIスピーカーを紹介する。
Echo Show 5
安価だが画面付きで高機能。
モニター付きで値段は1万円以下は
他社を含めても業界最安値だ。
コストパフォーマンスに優れ、
コンパクトで使い勝手も良い。
Echo Show 8
8インチの見やすい画面サイズ。
動画視聴、フォトの鑑賞にもちょうどよいサイズだ。
画面が見やすく高性能で
コストパフォーマンスに優れている。
省エネ設定でスマートプラグの
消費電力も抑えることができる。
Echo Dot
コンパクトで必要最小限の機能に
とどめる代わりに、
高性能・高音質で安価なAIスピーカーを実現。
Echoシリーズで人気ナンバーワン。
外部スピーカーとも接続可能でBluetoothにも対応。
まとめ
・スマートプラグは、場所を移動しなくても
家電の電源のオン/オフができる
・スマートプラグのアプリを
インストールすれば
スマホから簡単に家電を操作できる
・期間限定クーポンは現在実施されていない
・スマートプラグでは使えない家電もある。
エアコン、空気清浄器などがその例だ
・スマートプラグ「meross」は安価でおすすめ
・アレクサおすすめのAIスピーカーは
Echo Show 5, Echo Show 8, Echo Dot