みてね(アプリ)がうざい?動画の時間の分数、何分まで?容量や らくらくフォン…画質落ちる?写真が見れない?

日常

スポンサードリンク






 

みてね」というアプリがうざいという評判がある。

「みてね」はミクシィが運営している家族で写真や動画を共有できるアプリのこと。

 

自分で写真を管理するのはとても便利だと聞くが、他の人が見るとうざいことでもあるのか?

 

ここでは、みてねのアプリがうざい件、動画の分数や容量、

画質や写真が見れないことについてお伝えしていく。

 

 

スポンサードリンク
 





みてね(アプリ)がうざい?らくらくフォンやMACなど

 

みてねのアプリがうざい!という意見が出ているらしい。

 

みてねは、家族写真を整理できるアプリである。

そのため、家族のほかにも、家族の成長を見たいという祖父母や親せきもいる。

 

祖父母の世代であれば、50代以上の高齢者用のらくらくフォンを使っている方が多い。

その他、自宅用のMACなどのパソコンで見たい場合はどうしたらいいのか。

まずは、らくらくフォンやパソコンに、みてねアプリをインストールしなければいけない。

 

家族設定から相手を招待する必要がある。

相手は、招待を受けたら、ブラウザ版の招待メールにあるURLをクリックするだけで

アルバムを見られるようになる。

 

写真や動画を保存したい場合は、一括ではできないため、

一枚ずつ保存しないといけないので手間になる。

 

写真を見てもらいたい気持ちは分かる。

しかし年配者にとっては、初めてのみてねの設定や保存のやり方が難しい。

何度もやりとりして理解してもらう手間が時にはうざいと感じてしまう。

 

また、相手からの写真に対してのコメントがうざいという意見もある。

嫁姑問題、親子問題は永遠のテーマといえる。

 

 

みてね(アプリ)動画の時間、分数は何分まで?容量と容量制限

 

うざいという意見もあるが、みてねのアプリは人気がある。

 

人気の理由は

 

自動でアルバム作成してくれること

データ容量の制限がないこと

セキュリティがしっかりしていること

写真が重複しないこと

足跡機能があること

 

以上である。

 

 

では、動画に関しては、何分までOKなのか?

容量制限はないが、1本あたり3分という時間制限がある

 

みてねはミクシィという大手が運営しているので、比較的安心といわれている。

相手から招待してもらわないと、見ることができない。

そのためセキュリティについては、誰からも見れるSNSより安全とされる。

 

しかし、ネット上に写真を出すという点では注意が必要だと思う。

日々、セキュリティに関する犯罪は起きているため完全には安心できない。

 

 

みてねの写真が見れない?画質落ちる?

 

たまに、みてねのアプリが開かず、写真が見れないときがある。

そんな時は、やはりアプリの再起動をする。

他に開いているアプリはすべて閉じる。

 

アプリのアップデートも効果的だ。

それでもダメなら再インストールをおすすめする。

 

またみてねアプリではフォトブックが作成できる。

サイズはA5で、1冊490円。

手頃な値段でアルバムができるので、人気がある。

 

ランダムに選んでも、自分で選んでもよい。

プロが製本してくれるので出来上がりは綺麗だ。

 

しかし一方では、画質が落ちるという意見もある。

画質については、どのようにとらえるかは人それぞれだ。

 

もともと無料のフォトブックアプリを使ったアルバムよりは画質はよい。

1000円以上するアルバムよりは画質が劣る。

 

対処としては、画質にこだわるなら、

もう少し値段の高いフォトブックサービスを利用することをおすすめする。

 

 

まとめ

 

身内の写真をシェアして見れるという点について、

仲の良い間柄であっても招待する相手はよく選ぶほうがよい。

 

もしかして、嫉妬やっかみの原因となるかも。

 

その点も含めて、便利で楽しくみてねアプリを活用していくことをおすすめする。

 

タイトルとURLをコピーしました